白髪を見つけると、抜いちゃいます。って
お客さんからよく聞くんです
が~~!!!!!!!!!!!!!!!
それ結構。
よくないです。
見た目は白でも。黒髪と同じように、
しっかり生えてる成長期の髪なのです
(でも、白いじゃん。やる気ないやつじゃん。って思うんですが。色素がないだけで元気なやつなのです)
覚えないですか?
抜くとき、力いっぱい、引っ張らないと抜けない髪。(いてててててってなる髪。)あれです。あれ。
頭皮にしっかり生えてるので、
抜く時に、かなりの力かかるやつ。
眉毛抜いてたら。はえなくなったって経験ありません?
それと、一緒で、何度も抜くと生えなくなるなるのです。
(おっ!!白髪なくなるなら、いいや。って思った方!!!!それだけじゃないのです。)
毎回抜くことによって
毛根がやられて
チリチリの髪が生えるようになるのです。
抜けるか、チリチリか。
嫌な二択。なのです。
最初は抜いてても平気でも、
何度も抜いてるうちに、
毛根がダメになってしまうので。
抜かずに
切るのがおすすめ~♪
あと、あんまり気になるときは
染めたほうが、いっそ。楽だったり。
まだ、染めるのには、早いかな~って方。
将来、ツヤのある髪をキープするためにも
見つけたら、白髪を切ってあげるといいですよ♪
あとは、
スタイリングでごまかすってのも、いいですよ。(ボソッ)
0コメント