カラーリングから
日がたつと根本が黒く…。
のびちゃった…
↓こんな
日がたつと根本が黒く…。
のびちゃった…
↓こんな
ありゃ~…
そして
根本が伸びてくると、毛先がなんだかパサ~。ふあ~。ってまとまり悪くて傷んだ感じしてきたり。
あるでしょ?
その、
ふあ~ってなったって思う感覚。
本当に髪が軽くなってるのです!!!
ってのは、
カラーすると
髪の色素を明るく染めるので重さが変わるの♪
簡単に
黒髪(暗らめの色)は、色素量多くて重さは重くなるし。
明るく染めた髪は、色素量が少くなって軽くなるのです。
なので髪が伸びてくると、
根本が重く毛先が"ふあふあ"の状態になるのです。
↓こんな
そうすると、まとまりが
なんとも、悪いわけです。よ。
カラーしたとこだけ、ふあ~って…
とかした時とか引っかかってないのに傷んでる雰囲気でちゃうのです‥。しょぼん…
なので、そうゆうときは
メンテナンス~♪
本当、違うの
カラーしただけなのに、まとまりが変わるのです!!!
あと、手触り。
髪の柔らかさが均等になるので、
見た目も、傷んだ印象から→ふんわり柔らかい印象に♪
髪も綺麗に見えちゃう
↓前染めた時の古い写真なのですが…見てみて~
これは、赤味がある色合いをやったんだけど、色によっても艶感をさらに出せたり♪
雰囲気すらかわるのです。
カラーは色以外も
なんとなくある。まとまらなさとか
重さとか、そうゆうのも改善されますよ~♪
0コメント