どうも~ 鈴木です。
今日は白髪のお話。
知ってました?
白髪ってぬいちゃいけないの。
まず
☆一つ目の理由は
(前にも記事にかいた)
白髪の毛が抜かれることで
次に、そこから生える毛が
チリチリになってしまうの。
それも永遠に。
自分でチリチリな縮毛な毛を
つくってしまうのです。汗
(*詳しく記事にさがしてみてね
おおちゃくしてすいません 笑)
そして
☆2つ目の理由は
抜く時の力。
これって頭皮引っ張られる感覚
あるでしょ?
ここ‼︎
これが
皮膚をたるませるのです 汗
そしてそれで何が起こるのか。
想像しちゃうとわかりますね。
皮膚が引っ張られて
のばされてたるむのです
こわいよ~。泣
皮膚は一枚がわみたいなものなので
頭だし関係ないじゃんって
思うかもですが
顔周りとか、頭の頭頂部とか
抜く行為って長年かけての
たるみの原因につながるのです
(眉毛とかもぬくって
そうゆうことなのです)
もし
家で気になった時は
お店でもよく言うのですが
抜かずに
根元からきってくださいって
おすすめしてます♪
そして、染めるとこも
おすすめします。
あと
白髪用のマスカラも隠せて
有能ですよ♪♪
ずっと若くあるために♪♪♪
おすすめ♡
0コメント