どうもー 鈴木です。
ドライヤーで乾かしてると
一箇所にドライヤーの熱が当たって
アチ‼︎アチい~!!!!!
ってなったり、そして
乾かなくてイライラしちゃったり
ありません?
そうならないために
ドライヤー選びも大事です♪
ドライヤーもいろんな
タイプがあるとおもうんですが
この3つ♪♪おさえれば
最強~!!!
その1『風が強い』
その2『熱はあつすぎない』
その3『軽量』
そして おまけに
プラスアルファ~~♪♪
その1。
『風が強い』
やっぱ乾かせなきゃ
意味ないがないですからね♪
髪の内側とか届きにくい内側まで
風が入っていってどんどん乾く
時短☆なのです♪
そして、その2
『熱があつすぎない』
まず熱があついと。どうなるか?
乾かしてる最中に何度も
アチッ‼︎アチ~い!!てなって
↓
髪からドライヤーを遠ざけたり
ドライヤーを降って熱を散らしたり
だったら
最初から熱すぎない方が効率的に
乾かせるのです♪
(*目安はアチッてなんない事)
そして最後
『軽量』
これは簡単。重くない方が楽~☆
髪は長くなると
それだけ乾かす時間もかかるので
重いストレスなんてない方が
いいのです。
そしておまけ♪
プラスアルファ~~☆
マイナスイオンの機能があるほうが
しっとり乾く♪♪
パサつき防止機能☆
ドライヤー買う時は
試してみるのが一番です
(電気屋さんとか)
全部スイッチいれて
試して見ましょう☆
風弱かったな~とか重いとかの
失敗がふせげます。よ☆
キューピーヘアメイク
スタイリスト 鈴木千絵
0コメント