*黒染め後や
*暗めな白髪染めをしてる方
*美容室にくる直前にカラーしたばかりの方
などが
髪色を明るくしたい時
イメージでは☆
カラーしたら簡単に"明るくなる"と
おもわれるんですが...
なかなか
一回で明るくするのは難しいです。
その理由は
暗めのカラー後は髪の毛には
赤や青.オレンジの染料がたくさん詰まっていてパンパンに詰まってる状態です
髪色を明るくする場合
そのぱんぱんにつまってる染料を
破壊しないと
明るくならなりません
なので一度の来店で明るくされる場合は
ブリーチ(金髪にする薬)を使っての
施術になるんですが...
(ダメージリスクと髪質悪化が予想されます)
どの美容師さんでも
暗めの髪に
どのくらいの染料が入ってるかは
ブリーチしてみない事にはわかりません。
(分かると言う美容師さんいたら逆にわかってなくて...こわい)
その、みえない染料を削るために
何工程か.ブリーチが必要なります。
そして抜けにくい染料の場合は
色ムラもおこしやすいので
ダメージにリスク.色ムラリスクが高いです
私は
髪の傷んでる方や縮毛矯正やパーマをかけてる方へは。まずオススメしません!!
他のやり方でやります☆♪♪
何度かお店に通ってもらって
明るくする施術で対応させてもらってます!!
たまに世に出てる物の中で
負担がすくないブリーチという宣伝の物を目にしますが...。残念ながらながらダメージが出ないブリーチはありません。
明るめにする時は
負担少なめにがおすすめです♪♪
ヘアスタイリスト 鈴木千絵
0コメント