クセで大変になりだすと...
髪を縛って過ごすことがおおくなってしまうんですよね..
そこからの。
さよなら〜♪♪✨
くせ毛ばいばい✌︎('ω'✌︎ )
クセが強くて扱いにくいところは戦っても辛いですからね〜_:(´ཀ`」 ∠):
(私も癖毛なので、よくわかる)
明日から楽チンでいられるように
ストレートヘア にしていきま〜す♪
もう、三度目の縮毛矯正なので
以前かけたところはあまり負担はかけず
そして
ダメージが多い箇所とか既矯正毛では
タンパク質の空洞化がおこってるので..処理剤使用し形成力を上げていきまーす!
α型.γ型ケラチン.Φ型ケラチン使用
(羊毛.羽毛ケラチン)
形状の保持、タンパク質の空洞を補修して
髪質によりgmtやスピエラを使用して
縮毛矯正しております
しあがり〜
クセがなくなるってサイコーですね
うふ
縛るのから、開放〜♪♪(*´ー`*)
日々のお手入れには流さない
トリートメントつけると矯正が長持ちします!
0コメント